道なき道を歩んで行くが如く
三笠は、御蓋(みかさ)に由来する名称です。古くから人が足を踏み⼊れることのできない穢れ無き神聖穢な春日山を別名、御蓋山と呼びくらい敬れています。古くから伝統と文化を守り、自然を守り、日々精進と鍛錬を怠らない精進潔斎をした者だけが進める領域です。鮨三笠も同じく、日々精進と鍛錬を怠ることなくお客様に感動と喜びを提供できます様、三笠山の道なき道を歩んで行くが如く、鮨の道を歩んで行きたいと思っております。
三笠は、御蓋(みかさ)に由来する名称です。古くから人が足を踏み⼊れることのできない穢れ無き神聖穢な春日山を別名、御蓋山と呼びくらい敬れています。古くから伝統と文化を守り、自然を守り、日々精進と鍛錬を怠らない精進潔斎をした者だけが進める領域です。鮨三笠も同じく、日々精進と鍛錬を怠ることなくお客様に感動と喜びを提供できます様、三笠山の道なき道を歩んで行くが如く、鮨の道を歩んで行きたいと思っております。
厳選された酒粕から3 年以上熟成させた⾚酢は、アミノ酸や有機酸の旨みが詰まった⾚酢を採⽤。江⼾時代から続く伝統技法で作られた鮨三笠専⽤の⾚酢は絶品な舎利の旨味を引き立てます。
一般的に寿司の舎利には砂糖を使⽤し甘みを出しますが、鮨三笠のシャリは砂糖は不使⽤です。少し硬めに炊き上げた舎利は噛むほどに米の甘味が増しネタの旨みと合わさります。季節の⽔産物。鮪や雲丹などの旨みと混ぜ合わさり、上質で贅沢な味わいと変化します。鮨三笠の舎利は、癖になる旨さです。
最高級の寿司屋で提供される⽔産物などの食材を日本の漁師や産地から、確かな⽬利きで、こだわりの食材仕⼊れをしています。
大将
経歴
東京の名店でシェフとして勤務。
代官山 鮨たけうち 食べログ百名店
鮨 銀座おのでら
バンコク、プノンペンにてシェフとして勤務、又新店舗立ち上げに参加。
Ginza Sushi Ichi BKK Michelin 1 star
Sushi Zo Phnom Penh
Sushi Kishin
1982年京都生まれ
幼少期から海外に行く機会が多く、日本文化を広める仕事に就きたいと思う。WHでオーストラリアの寿司店にて勤務以降、本格的に料理の道へ進む。
以後東京、タイ、カンボジアでミシュラン星獲得店や食べログ百名店で鮨シェフとして勤務。
繊細な握りと、きめ細やかなサービスがタイ人に評価され、ケータリングや鮨イベント等、活動は多岐に渡る。
日本より直送した最高級の魚介類や調味料など厳選食材を使⽤し、技術と魂を込めて作られた一品料理と握りの数々。大将が考え抜いた至高のOMAKASEコースをご堪能ください。
流通が限られた本桶仕込み醤油を使⽤しています。温暖な気候と麹の発酵に適した産地で作られた醤油を舎利と食材を握りにして吟味。
旨みと⾹りのよい醤油はネタとシャリの旨みを引き立てます。
日本全国のわさび名産地より、毎年の天候などやわさびの成⻑を⾒極め、辛さが引き立つ新鮮で⾵味の良い厳選されたわさびを仕⼊れています。またわさびのおろし板も最高の辛さと⾵味が増すものを使⽤しています。空気を含みながらクリーミーな舌触りをつくり、わさび本来の最高の辛みと⾵味を引き出します。美味しいお寿司には⽋かせない名脇役です。
6,000THB
8,000THB
※サービス料10%、VAT7%別途
大将が厳選した食材で織りなす一品料理と握りのOAKASEコースです。日本人の大将が作るOMAKSE料理と握りをご堪能ください。
木曜日、禁酒日
【特別定期日】※年度により変動致します
毎年度4月(5連休)
4月16日〜4月20日の期間
毎年度7月の禁酒日
禁酒日と禁酒日の翌日
キャンセルごとに500バーツの取引手数料がかかります。
予約日の48時間以内(ただし月曜日および祝日を除く)にキャンセルされた場合、または無断キャンセルの場合は返金はいたしかねます。
当レストランでは予約を確保するため、お一人様あたり2,000バーツのデポジットをお願いしております。(AMEXもご利用いただけます)